new







\おうちで作れる自家製ポップコーンはいかがですか?/
今期からEC初出荷となる、「とうきびポップコーン」をプチギフト仕様にしてお届けします。
食用としてももちろんですが、クリスマスや店舗装飾などにもご使用しただけます。
とうきびポップコーンでは1本で約1~2名分作れます。
当農場では低農薬栽培で有機的な取り組みを行い、お客様に美味しいに加えて安心安全をお届けしております。2023年夏は異常気象の年でしたが、何とか生育して形のいいものはプチギフトにしました。
なかなか普段見ることのできないポップコーンの実を取り外して自分で作る作業までお楽しくください♪
その他、ホームパーティやご自宅でお召し上がり用にも大容量パックもご用意いたしました。
大容量セットはこちらのページからお求めください👇
https://toretafujii.stores.jp/items/6577efe86c8af6002c9b7878
■自家製ポップコーンの作り方
1)ポップコーンとうきびから実を外す
※実が固いので外しづらい時は定規や包丁の峰などを使うと外しやすいです
2)大きめのフライパンにオリーブオイルを引いて強火で熱する
※ポップコーンは弾けて膨らみますので深めで大きい蓋つきフライパンがおススメです
3)フライパンが温まったらポップコーンの実と塩を入れて油とよく混ぜ合わせる。白くなってきたら蓋をする
※早めに蓋をしないと急にポップコーンが弾けだすので要注意です
※最初の方は1粒だけ熱して弾けたのを確認してから残りの実を入れてもOK
4)実が弾けてきたらまたフライパンをゆすりながら全体に火を通す。音が静かになってきたら火から落として完全に弾ける音がなくなるまで待つ。
完成したら塩加減を見て、お好みでバターをかけたり、ブラックペッパー、ポップコーンフレーバーなどを書けてお召し上がりください!
☆バターは焦げやすいので後のせがおススメ
また当園パティシエ兼農業2年生のマイちゃんが考案したはちみつキャラメルポップコーンの作り方は以下ご覧の上ぜひ挑戦してみてください。
https://me-qr.com/higoUhbi